運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-08 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

また、レーダーアンテナ等主要機材を視察したほか、周辺住民から苦情が寄せられた騒音の主な発生源となっていた発電機と、その防音対策として設置された防音パネル消音機なども視察し、その現状も実際に確認することができました。  最後に、京丹後市を訪問し、市長及び市議会議長その他の議員の方々から、経ケ岬に米軍基地が置かれ、Xバンドレーダーが配備されたことを中心に御意見、御要望等を聴取しました。  

古賀友一郎

1972-04-04 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第8号

○島田(豊)政府委員 まず自衛隊千歳飛行場の問題でございますが、これにつきましても騒音規制自衛隊としても自発的にかなりのことをやっておるわけでございまして、これは米軍の場合も同じでございますけれども、夜間飛行時間の規制でありますとか、あるいは人口密集地域での飛行制限でありますとか、あるいは飛行場内におけるいわゆる消音機設置でありますとか、そういうことでできるだけ騒音そのもの規制するという考え

島田豊

1970-03-07 第63回国会 衆議院 予算委員会 第12号

次に、まことにこまかい問題ではございますが、地域住民にとっては非常に悩んでいる問題なのでお聞きするわけでありますが、昨年の五月十二日に防衛庁と厚木期成同盟会等要望によりまして、エンジンテスト消音機が二基設置されておりますが、これが効果があったかどうか確認をされていますかどうかお聞きしたいと思います。

相沢武彦

1970-03-07 第63回国会 衆議院 予算委員会 第12号

山上政府委員 いま先生が御指摘のように、この固定式消音機エンジンテストをやる場合で、列線に入った場合のときには、固定でございまするから活用できないわけなんで、かような場合に対処する方法といたしましては、いわゆる障害の防止壁、ウォールというものをつくってはおりまするが、これがまだ十分ではないようにも考えておりまするし、移動式消音機というものがございませんので、列線に入っての消音ということが必ずしも

山上信重

1967-06-30 第55回国会 衆議院 運輸委員会産業公害対策特別委員会連合審査会 第1号

鐘江政府委員 手元に資料がございませんけれども、従来は可搬式の、ポータブル消音機と申しますか、そういう消音機騒音被害を軽減する措置をとっておりましたけれども、それでは効果が薄いということで、最近は各基地消音施設を数千万円かけまして設けまして、それを利用するということにいたしております。

鐘江士郎

1965-08-06 第49回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第2号

小幡政府委員 ただいまお話しのように、駐留軍につきましては特損法によっておりますし、自衛隊飛行場につきましては、それになぞらえまして行政措置でやっておりますが、大体の騒音対策の概要を申し上げますと、やはり飛行場周辺騒音につきましては、飛行時間とか方向とか区域間の規制、あるいは消音機を用いて音の減少をはかるということはもちろんでございますが、さらに教育施設あるいは医療施設につきましては、先ほど申

小幡久男

1964-02-04 第46回国会 衆議院 予算委員会 第7号

したがいまして、騒音からくる被害につきましては、これは、重大な問題でございますので、イデオロギー以前の問題として、いま真剣に地元方々とその条件につき、あるいは防音工事その他のいわば防音に対する対策アメリカ側にとりましては有効なる消音機設置、これも三基必ず設けるということも最近非公式に回答してまいりましたが、あらゆる点で努力をはらいまして、騒音から生ずる被害につきましては、全力をあげてこれに当たる

福田篤泰

1963-06-24 第43回国会 参議院 決算委員会 第9号

この飛行場周辺騒音対策につきましては、昭和三十五年の十月、日米合同委員会のもとにあります騒音対策特別分科会におきまして、その対策を鋭意討議研究を続けて参ったのでありますが、消音機設置飛行時間、飛行方法飛行高度、飛行区域等規制について、米備に対し申し入れを行ないました。現地米軍の協力を得て、次のような措置が現在とられております。一つは、地上エンジンテストに対する消音機の使用でございます。

林一夫

1963-02-20 第43回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

こに対しては(A)米軍としては消音機設置に先立ち、エンジンテスト場周辺にコンクリートべいを設置するよう定めた。(B)消音機設置の結果、万一所期の騒音低下効果が得られぬ場合はテスト場移転または他の適当な方法等騒音防止について誠意を持って検討善処するということであります。」こう市役所の方に回答をしております。ところが防音装置問題は一つも解決されていない。

山花秀雄

1961-06-01 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第41号

先ほどから申し上げましたように、名古屋の法務局の人権擁護部では、擁護部長がこの小牧基地を訪れまして、そうして同基地にございます消音機であるサイレンサーを具体的にテストをして、その結果、実は先ほど申し上げますように、現在の騒音状態では人権侵害の疑いが強い、こういう判定を下されたわけでございます。

河野正

1961-03-03 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

なお、これは消音機のことをさっき申し上げておりますので、多少話の食い違いが生じたかと思いますが、従来も御承知のように、木造の建物でそれが滑走路の近くにあり、非常にやかましいという場合には、これを鉄筋に建てかえまして、そしてその鉄筋コンクリートの建物防音装置を施すというようなことをやっております。

木村秀弘

1961-02-28 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

もちろんその内容も、単に従来のように学校等に対する騒音防止工事補助金だけでなく、地元に希望がありますならばあるいは移転等の補償もしなくちゃなるまい、また航空機の地上におきます移動音エンジンテストのための音響というものをできるだけ少なくするためにサイレンサー、いわゆる消音機と申しますか、そういうものも現に三十六年度の予算には要求いたしておるわけでございます。

木村秀弘

  • 1